1. ホーム
  2. 団体紹介>
  3. 取手刀水会(詩吟)

団体紹介

取手刀水会(詩吟)

【最終更新日】
令和5年8月21日
【訪問者数】
4856名
オフィシャルサイト
取手刀水会創立五十周年記念吟詠大会
設立年月日
昭和41年(1966)4月
代表者名
門 敏
連絡担当者名
池田克明
会員数
31名
会員の年齢層
55歳~90歳
会費等
月額2,000円弱です。

連絡先

住所
取手市駒場1-22-21
TEL
080-6637-7519
E-mail
katuaki.ikeda@gmail.com
URL
https://www.youtube.com/watch?v=fw1zchAwDuk&t=44s

詳細情報

主な活動地域(場所)
ゆうあいプラザ・駒場集会所・永山公民館・高野公民館・布施新町ふるさとセンター
活動日・時間帯
ゆうあいプラザ毎週(月)午後1~4時、・駒場集会所毎週(火)10~12時、永山公民館第一・三・四(水)午後1~4時、高野公民館隔週第二・四(月)午後1~4時、布施新町ふるさとセンター第1・3・5(金)9時30分~11時30分
活動分野
  • シニアライフ
    シニアライフ全般
  • 社会教育
    社会教育全般、文学・歴史
  • 文化・芸術
    文化・芸術全般、伝統芸能、歌・音楽
  • 国際交流
    異文化交流
  • 子どもの健全育成
    青少年の健全育成
活動内容
詩吟愛好者を以て組織し、本会の趣旨に賛同する者は、入会届を以て随時入会する事ができる。又退会する場合にはその旨会長に届け出るものとする。
各地域の公民館・集会所を利用して、漢詩・和歌・俳句の意味と吟詠を学び、その基本とするは教本を以てする。場合によっては、ボランテイア活動もある。取手市文化祭・白山公民館祭り・永山公民館祭り等には発足当時より参加させていただいてます。また、一般社団法人霞朗詠会総本部主催の各行事にも参加しております。
私たちの紹介
漢詩・和歌・俳句等の朗詠を通じて、人格の陶冶、心身の鍛錬、並びに会員相互の親睦を計り、青少年の育成善導を努め、社会地域の明朗化に寄与する人たちの仲間です。 会長さんは詩吟・腹話術を好まれ、会員を柔らかく包んで楽しく指導していただけます。人柄もいきいきしており、仲間の評判もすばらしい優しい方です。また、各公民館祭りや新年の初吟会、取手市文化祭の参加、年一回のバス旅行、全国大会も参加できます。 
Youtubeに取手刀水会の紹介動画をアップしています。以下のURLをコピーしてご利用下さい。
 https://www.youtube.com/watch?v=fw1zchAwDuk&t=44s
会員募集
ほとんどの方が、取手刀水会で詩吟を始めました。もちろん、他の流派を卒業され、地域に密着した「取手刀水会」の詩吟を選んで会員となり、一緒に学んでいきます。初めての方も大歓迎、親切な指導のもと、教本に従って、歴史を学び、楽しみを分かち合い、時には新頭脳体操など、詩吟に関係のありそうな
事も和気藹々学びましょう。部屋を出て、外でも詩吟ができます。年齢制限はありません。会員一同心よりお待ちしております。