団体紹介
とりで生涯現役ネット
詳細情報
- 主な活動地域(場所)
- 取手市
- 活動日・時間帯
- 月~木 10:00~15:00
- 活動分野
-
- 福祉
福祉全般
- シニアライフ
シニアライフ全般
- 社会教育
社会教育全般
- まちづくり
まちづくり全般
- 防災・地域安全
防災・地域安全全般
- 国際交流
国際交流全般
- 子どもの健全育成
子どもの健全育成全般
- 自治会・町内会
取手地区自治会、藤代地区自治会
- その他
就労支援・雇用機会拡充、NPO活動支援、その他
- 活動内容
- 少子高齢化・人生100年時代を目の前に、いつまでも元気で活躍したいシニアのみなさんの就労・起業・市民活動/ボランティア参加を支援します。
また、これまであまり地域に関わりを持っていないみなさんの地域社会へのデビューも!地元取手市での新たな活動をご支援します。
- 私たちの紹介
- とりで生涯現役ネット(取手市生涯現役促進地域連携事業推進協議会)は、シニアのみなさんには健康と生きがいの充実を、事業者には知識と経験を持った人材を、そして地域社会には新たな担い手と活力を与える、地域参加のモデルづくりと環境整備を行うことを目的として発足いたしました。
私たちは、地域の貴重な人材であるシニアのみなさんの活躍の場を次の三本柱で促進します。
(1)「就労」を通じた社会参加
(2)「起業」による地域活性化
(3)ボランティア活動(有償を含む)による地域参画
市内関係団体と密接に連携し、健康と生きがいの充実を図る地域連携型のモデルを作り上げることを目指して次の活動を展開しています。
・総合相談窓口 (生涯現役コンシェルジュ)
・セミナー及びスクール開催
・シンポジューム開催
・高年齢者雇用新規開拓・啓発