
がんサロンとりで
3月の活動報告 |
||
![]() |
|
|
||
3月の活動報告 サロンの参加者は5名でした。 サロンを支えていくためのスタッフとしての参加を戴いている方の参加が久しぶりにありました。スタッフの中には、フルタイムで勤務している方や家族の介護をしている方等が居ます。参加して活動することは中々難しい方もおられます。色々な形の参加での協力のお蔭で維持していくことが出来ています。 勉強会では、何か月か前に問い合わせをいただいた参加希望者がお出でくださいました。お姿が見えないと案じておりました。聴けば、その後お子さんを事故で亡くされたそうです。その悲しみの中で夫の心の痛みに触れ、ご自分の癌について悩む暇もない日々を過ごされてきました。早速、勉強会の予定を半分だけ変更して、「サロン」に切り替えました。思いもかけないことが人生には起こってきます。 その悲しみや辛いお気持ちを聞かせていただいて深く深く生きることを考えさせられました。 勉強会では、「こころの支え」というテーマでスタッフの一人が話題提供をしてくださいました。 ご自身がキリスト教にたどり着いたこと、宗教を持つということがどのような形で心を支えてくれているのかについて話してくださいました。 |
