1. ホーム
  2. 新着情報>
  3. イベント情報>
  4. シンポジウム「まずは、やってみよう!」録画配信中!◆基調講演 若宮正子氏

イベント情報

シンポジウム「まずは、やってみよう!」録画配信中!◆基調講演 若宮正子氏

【最終更新日】
令和5年3月2日
【訪問者数】
255名
オフィシャルサイト
主催者
とりで生涯現役ネット・取手市
開催日
期間限定公開 2023年4月30日迄
会場名
とりで生涯現役ネットのホームページから視聴
内容
とりで生涯現役シンポジウム
ライブ録画公開中!
申込はこちらから!
 
 
2023年2月14日に開催した「生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム Vol.4」『まずは、やってみよう!』のライブ配信の録画を公開します。
 

第1部 基調講演 では若宮正子(世界最高齢のプログラマー)氏にお話をいただきました。

若宮氏は、58 歳からパソコンを独学で習得し、 81 歳でシニア向けスマホアプリ「 hinadan 」を公開。それをきっかけに Apple 社の開催する世界開発者会議に特別招待。以降、デジタル庁の有識者会議メンバーなども務め、徹子の部屋 や AC ジャパンの CMにも出演するなど「シニアとデジタル」を軸に広く活動中です。

また、第2部では地域でご活躍されている方々にお話しを伺い、『まずは、やってみよう!』のヒントをいただきました。

アンケートらは、「元気をいただきました。私も何かやってみよう!」「人生を充実させるという事は年齢ではないんだと再認識しました」「結果よりもまず1歩前に出てみよう、ヒントになりました」「年を感じさせない若宮さんのトークにもっとお話を聞きたいと思いました。」「元気をもらいました。やはり楽く歩む事を続けたいと改めて思います。次回を楽しみに期待しています。」などのお声もいただいています。

ご覧いただき、今日から行動こすきっかけとしていただければ幸いです。

 

視聴後はアンケートにご協力をお願いします。
https://toride-greenfield.jp/symposium/20230214.html#form01

生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム
https://toride-greenfield.jp/symposium/20230214.html 
参加費
無料 ※ただし、インターネットの通信料などはご負担ください。
申込方法
とりで生涯現役 の ホームページ セミナー申込フォーム
締切
2023年4月30日
問合せ
とりで生涯現役ネット
取手市新町1ー9ー1 リボンとりで5階
0297-86-7088
月〜木 10:00〜15:00 (祝日・年末年始除く)
主催者からのお知らせ
「広報とりで」3月1日号にも掲載しています。

このイベントに会場案内図はありません。

Adobe Readerをダウンロードするページヘ移動します。

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。