1. ホーム
  2. 新着情報>
  3. 活動紹介情報>
  4. 16(いちろく)川柳 8月

活動紹介情報

16(いちろく)川柳 8月

【最終更新日】
令和5年8月30日
【訪問者数】
160名
【団体名】
16創年の会

 

 (入選作)

 

  [天] 意地を捨て居心地求め妻を褒め

  (評)山の神を崇め祭ってれば安泰です。

 

    [地]  危機管理学部あるのにノーゴール

  (評)日大の体質は今迄と変わりないようです。

 

      [人] 思いつき浮いた川柳すぐ忘れ

  (評)メモを早く取らなきゃ。

 

  [座長選] 夫婦にもトレード制度あったなら

  (評)大谷右肘怪我でFA移籍どうなるか?

 

  

  2度3度トイレ通いで夜が明ける

  4時半よ散歩催促鼻を舐め

  あれあれと言う間に虎があれとなり

  エンディングノートが5冊もらいもの

  お盆玉そんなの知らぬ爺とぼけ

  カラになる放水もするそれがダム

  ケセラセラ関西万博パビリオン

  高安は今日も負けたよガッカリだ

  短冊に氾濫なきの川ほしい

  夏来てもやっぱりマスク外せない

  日本海いつかロシアの夢の島

  脳ドッグ互いに勧め逢う夫婦

  発言は玉虫色の我が総理

  避難人梅雨空見上げ何思う

  水戸竜を名乗っていてもモンゴル人

  街路樹がやけに気になる運転だ

  看護師も医者も無口な泌尿器科

  岸田さん処理水飲べば解決す

  迎え盆提灯パズル試される

  三代目戦闘覚悟そっと出し

  修造の番組見ると肩がコル

  孫が来た帰るも嬉しさ半ばかな

  孫送り台風一過老二人

  孫連れて大盤振る舞いダイソーで

  猛暑でも散歩付き合うワン悲し